NPO法人こども未来 の求人広告(整理番号26010-11613451)

求人広告を探すならG-WORKで

求人広告数 1326826件       ×      

有効期限は2025-06-30です。お早めにご検討ください。

雇用形態 正社員
就業形態 派遣・請負ではない
求人広告内容 放課後等デイサービスでご勤務いただく言語聴覚士さんの募集です。当法人は「医療的ケア児」「重症心身障害児」の支援を重点的に行っており、小児の利用者様が多いです。児発管、看護師、保育士等、多職種で連携しながら療育、リハビリを実施して頂きます。小児リハビリ、放デイ勤務などの経験があればなお良しですが、小児の分野が初めてであってもご応募いただけます。法人他部署にいる先輩リハ職員も連携しながら、勤務して頂きます。*仕事内容の変更範囲:変更なし
勤務地 京都府京都市北区紫竹下緑町17番地8 SEEKビル1階「重心型放課後等デイサービスSunny」
賃金 210,000円〜350,000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
就業時間 10時00分〜19時00分
休憩時間 60分
時間外 10時間
休日 祝日,その他
週休二日 その他
年間休日数 110日
育児休業取得実績 なし
年齢 制限あり
学歴 不問
必要な免許・資格
必要な経験等 あれば尚可
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年や再雇用 あり
入居可能住宅 なし
マイカー通勤
特記事項 ★★★子育て中の方に好条件★★★・お子さんの看護休暇は中学校就学の始期に達するまでの子まで 取得可能(法律上では、小学校就学の始期に達するまでの子)・育児短時間勤務は3年生になる子(8歳の年度末に満たない子) を養育する従業員が対象(法律上では、3歳の年度末に満たない 子)・子の看護休暇が有給(法律上では無給)・時間単位有給が取れる(正規職員のみ)・2025年度に「子育て手当」が新設されました。 扶養の有無に依らず、18歳以下のお子様がいるスタッフには勤務時間に応じて手 当が支給されます!*バイク、自転車
に応募する


その他の条件で検索する

    ×